最近入荷のボトル

<平成16年>
<平成17年>
<平成18年>

ブラントン・ゴールド(バーボン)
クエルボ・リゼルヴ・ド・ラ・ファミリア(テキーラ)
ポールジロー・オリジナル(ブランデー)
マトリョーシカ・プレーン(ウォッカ)
j・カルトロン・レゼルバ・フィーヌ(ブランデー、フィーヌ)
天下一 30°(黒糖焼酎)
八千代30°(黒糖焼酎)
あじゃ30°(黒糖焼酎)
稲の露(黒糖焼酎)

5月

ローリストン・フィーヌ・カルバドス 40%(カルバドス)
(Louis De Lauriston Fine Calvados)
 以前から探していた、レアな地区のカルバドスそれがこのローリストン・フィーヌ・カルバドスである。カルバドスはフランスのルマンデー地方で作られるリンゴを原料とするブランデーで3つの地区がある。
カルバドス
カルバドス・ペイ・ドージュ
カルバドス・ドンフロンテ
このカルバドスはドンフロンテ産、リンゴ以外に30%以上の洋梨が原料とされており、生産量は全カルバドスの1%程度の珍しい品。
 リンゴと洋梨双方の香り豊で絶妙のバランス!美味すぎる!一般的にペイ・ドージュ産が最上級とされるがこのローリストンさんの所は、品評会にガンガン入賞!!凄いぞドンフロンテ産!!


オールド・グラン・ダット・ボンデット 50%(バーボン)
(OLD GRAND DAD BONDED) バーボンウイスキー
 05年現在も過去数十年蒸留所の変更はなくジン・ビーム社の蒸留所で原酒を作っている。ライ麦を多めに使用する仕込み配合で骨太で甘く重い、ヘビータイプ。バーボン特有のエステル系、フルーティーでバニラの樽の香りが強く出ているが、渋みは少なく後味はほどよく甘い




4月


もぐら25°無濾過(芋焼酎)
さつま無双。 なかなか手に入らない!プレミアム付いちゃう!そんな人気蔵元の品です。
ここの蔵元は、他の人気蔵元とは違い、初心者には飲みにくく通好み。つまり、ガッツリ材料の旨味を大切にする好きな方にはたまらない焼酎です。当方の好きな芋焼酎トップ5の一つ、長らく探して遂にゲット!香りはドライな芋(芋麹全量や宝山系とは全く逆な白波系の甘みを感じさせない香ばしい芋の香り)、ほんのりとした吟醸香、、焼き栗。口に含むと甘く芋の旨味がぐぐっとやってきます。余韻も他の芋焼酎よりも長く、甘さと旨味が舌に心地よく残ります。原酒ではないのに凄くインパクトと満足感があります。
芋焼酎好きには一度は飲んでみて欲しい一品です。ストレートがお薦めです。

あやかし福助25°(芋焼酎)

黒さそり25°(麦焼酎)

オールド・エズラ15年50.5°−OLD EZRA−(バーボン)
 15年は元々日本市場向けのスペシャル品だったため、バーボン人気低下が原因の結果か?2005年前半に終売が決定し、現在市場から消えつつあるバーボン、そのため現在値段が高騰しはじめています。街角で見かけたら即ゲット!?名前の由来はユダヤ教の基礎を作った律法学者の名前。旧メドレー蒸留所の原酒をベースに現存のどこかの蒸留所の原酒をブレンドして作られている。(ヘブンヒル?)味わいとコクが深く、熟数年が長い濃厚タイプのバーボン。とくに他の15年物よりも豊潤で複雑な香りがある。香りはシェリー、梅酒、レモン、メロン、バーボン特有の焦げた木の香り、口に含むと濃く複雑な樽の香り、甘みは少なくドライでキレがよいが、香りの余韻は長い。

龍宮瓶仕込25°(黒糖焼酎)

喜界島25°(黒糖焼酎)
都内で最も多く目に付く黒糖焼酎です。鹿児島県奄美諸島、大島郡喜界島の喜界島酒造の一品。飲み口は軽くてドライだが黒糖の香りは強い。ロックがお薦め。

3年寝た蔵(黒糖焼酎)

朝日30°(黒糖焼酎)

3月


煌の島25°−きらめきのしま−(黒糖焼酎)
奄美酒造徳之島

せとのなだ30°(黒糖焼酎)
 天海の蔵、常圧蒸留

六調30°−ろくちょう−(黒糖焼酎)
大島食糧、2年熟成、一次カメ仕込、二次ホーロータンク、白麹、常圧蒸留、精密濾過

長雲30°−ながくも−(黒糖焼酎)
鹿児島県奄美大島の山田酒造の一品。「長雲30°」ライトで深い香り、口に含むと黒糖と米麹の甘みが強い。長雲の由来は仕込水の長雲山脈。一次カメ仕込、白麹、常圧蒸留。


(七七七) 六 無濾過無調整 25°−きろく−(芋焼酎)

 宮崎県の人気の蔵元「黒木本店」が冬季限定で発売する、黒麹3年熟成で芋の香り豊かで飲み口サラリの一品。きろくは現在かなりプレミアムが付いてしまう状態で市場価格はおよそ2〜3倍。上板橋の「海」で呑んだ際にうまいなーと感心したがどうせプレミアム価格だし・・と諦め気味でしたが、とある酒屋で定価ゲット!入荷した次第です。芋焼酎、中〜上級者の方にお薦めです。

イルダゴ・シェリーブランデー・ソレラ・ファラオン 36°(ブランデー)
スペイン産のシェリー酒を蒸留したブランデー、しかもソレラシステムで熟成されているので深い香りが特徴。深いシェリーの香りが一杯です。シェリー香があまりにも強いのでその他の香りはよく分かりませんでした・・・口に含むとカナリ柔らかな印象と甘さを感じるがフィニッシュはドライでキレが早い。カナリわかりやすいうまさで値段もリーズナブルでおすすめです。値段以上保証!


2月


・スモーキー・ジム−SMOKEY JIM'S− (バーボンウイスキー)
 ジン・ビーム蒸留所産のクラシックな製法で蒸留されたライトタイプのバーボンウイスキー。
香りは控えめな花のようで味はライトでキレがよい。ロックやストレートがお薦めです。


・オールド・ウィリアムスバーグ 50.5%
−OLD WILLIAMSBURG−(バーボンウイスキー)
蒸留所不明(少なくともヘブンヒル系ではない)、3年熟成、
原料のコーンのほとんどはケンタッキー州、他の穀物の大部分は自家栽培されたもの使用。大麦はモンタナ州、ライ麦はノースダコタ州産。
コーシャとして認められたユダヤ人が口にできるケンタッキー・ストレート・バーボン・ウイスキー
梅酒や桃の香り飲むとペッパーやジンジャー、樽のスモーキー余韻はシナモン系。味はドライで甘さを感じない。ロックやストレートがお薦め。ちなみ当方もコーシャって知りませんので調べてみるとユダヤ教の食事規定のことでこの規定が守られていないものは口に出来ないらしいつまりユダヤ教信者御用達の品と考えれば差し支えがないようだ。

ヘンリーマッケンナー40%
−HENRY McKENNA−
−HENRY McKENNA−(バーボンウイスキー)

ビンテージアイラ5年カスク(シグナトリー)58.4%
−Vintage Islay 5Years Old−(モルトウイスキー)
中身はラガヴァーリン5年カスク。
ガッツリしてスモーキーで荒々しくって!いかにもという通にはたまらない一品。初心者は注意すべし(笑)ストレートorソーダがお薦め。

グレンリベット21年アーカイヴ43%
−The Glenlivet Archive 21y−(モルトウイスキー)
スペイサイドの大御所。ゲール語での意味は”静かなる谷”特別な樽だけが眠る場所アーカイヴから21年以上の熟成のピークを迎えた原酒を厳選。ストレートでどうぞ!

フェイマスグラウスアイラカスクフィニッシュ40%
−The Famous Grouse Islay Cask Finish−(ブレンデット)
若干スモーキーなフェイマス。相変わらずコストパフォーマンスの高い美味いブレンデット。どこの蒸留所の樽を使ったかは不明。
 
1月
日本酒テイスティングセット 売り切れ

上喜元 さかた 上漕無濾過生酒 (売切御免)
 4種類の中で一番飲みやすいとのコメントが多いスッキリさっぱりの淡麗タイプ。当方は影虎の方がスッキリしているような気がするのですが・・・
これも美味い酒であります。

越乃影虎カメ詰め生原酒 (売切御免)
越乃影虎らしいキレのある辛口が特徴でコクもほどよくあり、美味い。

龍勢純米大吟醸「番外品」 (売切御免)
 毎年春先に出回る、美味い酒で、値段もこのクラスでは安価。ほどよい吟醸香とコクがあり、非常にアルコールが甘く感じる。(糖分的な甘さではない)これをワインセラーで年末まで寝かせてから飲んだら、さらに落ち着きが出て心底美味い酒だと実感出来る一品。

達磨正宗3年古酒 (売切御免)
旨味風味、コク、まろやかさがダントツ!古酒界のドンです。当店スタッフは全員がファンです。(現在2人しかいないけど)

ベヘロフカ(薬草系リキュール)
チェコの薬草系リキュールで消化促進を目的に作られた。食前や食後向き。
シナモン系のフレーバーが強いがニガヨモギの味もする気が・・・
ストレートやロック、トニック割り、オレンジジュースやグレープフルーツジュースと相性が良いらしい。



シャルトリューズ・ジェネピー(薬草系リキュール)
ジェネピーはどうやらニガヨモギの一種らしい。ジョーヌVEPとヴェールVEPの中間ぐらいで僅かにニガヨモギフレーバーが漂う気が・・・

さつま小鶴 朝堀り・白麹仕込 25%(芋焼酎)
 鹿児島県日置郡日吉町にある小正醸造の限定品。サツマイモ生産者のサイン&判子入りのラベルに自信が溢れている。味の方も飲むと新酒独特の鋭さはあるものの香りの広がり、複雑さが数年寝かしたかのようにある。芋の甘い香りがほどよく、アルコールの甘みもしっかりとあり、飲み口は良いがスッキリタイプではなく重すぎない。香り複雑、味バランス型。当方の好みの味である。衝動買い級にうまい!
ちなみに同シリーズに黒麹仕込みもあるが、当方の好みにより白麹を衝動買い。

白銀坂 原酒 白麹 37%(芋焼酎)
 鹿児島県姶良郡姶良町にある白金酒造12月限定販売の限定品。
木樽で蒸留した原酒を一年間じっくりと熟成し加水せずに瓶詰めした一品
香りは淡麗で芋の香りガッツリ、味は複雑で芋の味がガッツリ通好み。